周辺施設・季節・イベントなど、最新情報は「キャトルセゾンの四季日記」や「facebook」をご覧ください。
軽井沢レイクガーデン |
ガーデン内には幾つもの小路があり、各所にチェアーも用意されているので休憩も出来ます。 安心してゆっくり散策をお楽しみください。 美しく優しい水辺のガーデンリゾート・・・ローズガーデンやレイクサイドパス・ウッドランド・レストラン・各種ショップがあり、季節を問わずお勧め! ※キャトルセゾン一押しの癒しの散策コースです。 ※冬期間は休園となりますので、お問い合わせください。(TEL:0267-48-1608) ※ご宿泊者には割引入園券をご用意しております。 http://www.karuizawa-lakegarden.jp/ |
---|---|
プリンスショッピングプラザ | 欲しい物が必ず見つかる(?!) お買い物天国。 日本発上陸のショップが続々とオープン! ショッピング好きには要チェック!! *私は「イングリッシュティールーム」のアフタヌーンティーがお気に入りです。 お茶を楽しみながらの、景色がいい・・・ヨーロッパにいるような錯覚を起こしちゃいます。 |
旧軽銀座 | チャーチストリート軽井沢は、ショッピング派にもグルメ派にもおすすめ。中央広場のイベント会場も見逃せません。旧ベルコモンズも要チェック2Fには美味しいお店もあります。 旧軽井沢の手前に「竹風堂」という栗の専門店が有り1Fはお土産品、2Fでは栗おこわ・栗あんじるこが絶品!! (ゴールデンウイーク~11月中旬くらいのみ営業なので確認) |
塩沢湖 | 水辺の休日を満喫できる美しい人造湖。 周辺には、美術館や博物館などの見所がいっぱい。特に、エルツおもちゃ博物館、絵本の森美術館、ペイネ美術館、軽井沢町植物園がおすすめ。 |
白糸の滝 | 高さ3m、幅70m。黒い岩肌の上を白い糸のように水が流れ落ちる様が優美です。峰の茶屋から三笠まで続く自然歩道を散策するのも楽しいですよ。(約一時間) |
---|---|
鬼押出し園・火山博物館 | 溶岩の岩海を360度見渡せる展望台や植物園があります。ほかでは見ることのできない、インパクトのある不思議な世界です。天然氷のカキ氷がおいしいので、訪れた際は、ぜひお試しあれ。雪に覆われた景色も見応え十分です。 (割引券有り) |
浅間牧場 | 標高1200mの高地にある、800万m2の広大な牧場。お薦めは、ソフトクリームです。 ウサギややぎなどの動物に触れることもできます。 「白糸の滝」まで通じるハイキングコースもあり、冬は「スノーシュー」が気軽に楽しめる「スノーシュー天国」が開催されます。 |
おもちゃ王国 | 見て、触れて、遊べるおもちゃのテーマパーク。お子様連れには見逃せないスポットです。 (冬季間は休園なので、ご確認ください) ペンションに親子入場無料券も有ります。 |
軽井沢スカイパーク | 冬はスノーパークとなり、スキーヤーやボーダーで賑わいます。 スノーエスカレーターやチュウビング、ワールドカップにも参戦していたプロスノーボーダーが開講している ボードスクールやスキースクールも充実しています。(1日入場券の特別割引,スクール,レンタルの割引もあります。キャトルセゾンにお問い合わせください) 夏はリフトに乗って、山の上のお花畑へ! 見晴らしも抜群です。(草津・白根・横手山・万座など) リフト山頂から1時間のトレッキングコースもあります。(鼻曲山へ) (キャトルセゾンから車で10分) |
ハイロン農園(石田観光農園) | キャトルセゾンと提携を結んでいる果樹園です。野菜や果物が50種類くらいあり、季節に応じた野菜・果物狩りを楽しめます。ブルーベリー、グースベリー、ネクタリン、プルーン、エルダーベリー、などめずらしい果実狩りもできますよ。何が採れる時期か、お問い合わせの上、お出かけください。 |
ツツジ牧場&温泉 | 天然温泉の露天風呂・せせらぎの湯(岩盤浴の様なお風呂、時間制限はありません)・サウナ・など、いろいろ楽しめる温泉です。 (1100円→800円の割引券有り)(キャトルセゾンから車で15分) |
草津温泉 | キャトルセゾンから車で40分ほどで到着。湯畑周辺や西の河原温泉など見所がいっぱいです。白根山の湯釜の色は、何と表現したらいいのか・・・一度ご自分の目で見て感じてください。 ドライブを楽しみながらの温泉も楽しいものです。 志賀草津高原ルートは、4月中旬~11月中旬が開通期間。 秋の紅葉も見事です。 |
シャクナゲ 浅間シャクナゲ園 |
日本一のしゃくなげ園 見頃 5月中旬~6月中旬 見渡すかぎりのシャクナゲ畑。予約をすれば、記念植樹もできます。 フォトコンテストや写生会、特産物の販売などイベントもあります。 シャクナゲ園を散策しながら、浅間山へ続くトレッキングコースも整備されています。 シャクナゲの花以外にも、ヤナギラン・れんげつつじ・コマクサ・リンドウ・ななかまど・・・・などなど四季を通じて楽しめるところです。 |
---|---|
レンゲツツジ 鹿沢・湯の丸高原 |
見頃 6月中旬~7月中旬 65万株のレンゲツツジの大群生。ライトアップされた景色は見事です。 |
パルコール嬬恋 スキーリゾト | 関東最大級のロングコースを誇る、ゴンドラリフトが楽しめるエリア。 嬬恋村営の温泉も近くにあり、割引もある。 キャトルセゾンご宿泊の場合 ☆1日ゴンドラリフト券 通常\3.900→\2.800☆*要予約 |
---|---|
軽井沢スノーパーク | ファミリーも中級者も楽しめる オールラウンド、レストランやレンタルも拡大!! キッズルームも充実!! 入場券システムなので、リフト券のわずらわしさがないと好評☆☆ (キャトルセゾンから車で10分) ☆☆都内からの直通バスも有り往復¥6000円・ ☆☆軽井沢駅からの送迎バスも予約すると無料で利用できます。 キャトルセゾンご宿泊の場合 ☆1日券通常\3.500→\2.400/2日券\3900☆ 通常2日券の販売は有りません *子供とシニア(55才~)は500円引き* 要予約 こちらのリフト券でレンタルが\1.000割引になる得点付き。 |
万座温泉 | 温泉が有名なスキー場ですが、コースもいろいろあり楽しめるスキー場です。 ご宿泊の方限定、リフト1日券3.200円 TVによく出る露天風呂の半額券もあります。 |
鹿沢スノーエリア | 鹿沢温泉で有名なスキー場。嬬恋エリアでは1番の急斜面を持つスキー場です。 スキー&スノーボードの大会などが、有名 驚きの営業期間 今シーズンは11月14日~GWまで滑走可能!! ☆☆☆平日2日券が・・・通常\7.000→¥3900円☆☆☆ ☆1日券(平日)通常\3.700→\3.200☆ ☆1日券(土日祝日)通常\4.000→\3.500☆ キャトルセゾンより車で30分位 |
軽井沢プリンス | 軽井沢駅&軽井沢ショピンぐセンター隣接のスキー場 スキー&スノーボードで楽しんだ後は、アウトレットで・・・楽しさ倍増! |